「新しい生活様式」のまとめと、対応するアイテム

車載用防災セット

2020年5月現在、世界では新型コロナウイルスによるパンデミックに大きな混乱を余儀なくされています

コロナウイルスに関してはコラムを不定期に書いていますので合わせてご覧ください

地震や台風など、日本でお住まいの方は基本的に、常に災害を意識して生活されていますよね

幼少期から学校等で防災訓練を行ったり、社会科見学等で地震体験や防風体験を取り入れたり

そんな教育環境で私たちは防災意識を高めてきました。しかしながら、その意識をはるかに超える大きな災害に見舞われるケースも増えてきました

防災セットの用意だけではたりない


もはやリュック1つに防災アイテムを詰めて用意、というだけでは足りなくなってくる可能性も否めません

温暖化の影響で台風は毎年強くなり、地震も首都直下型や南海トラフなども危ぶまれる状況です

しかしながらいたずらに防災アイテムを増やしても持ち出せなければ意味がないというジレンマもあります

リスクの分散を考える


そこで必要になってくるのがリスク分散という考え方です。リスク分散とはその名の通り、リスクを分散させる、というもの

防災でいえば1か所に防災アイテムを集中させてしまうと、そのアイテムを持ち出すことが出来なかった場合に何も持たないまま被災する事になります

持ち出せないケースがあるかというと、普通にあります。仕事中や買い物などで家にいなければ持ち出せませんし、慌てて持ち出せなかったというケースも考えられます

しかし、別の場所に分けておくことで、1つを持ち出せなくても予め2つに分けていた防災セット、いわゆる「保険」が生きてきます

デメリットもあります


勿論メリットばかりではなく、デメリットもあります。まずは金額的なコスト。

既存のものを2つに分けるなら問題ありませんが、保険として用意するなら重要アイテムは重複してでも用意すべきです

次に、場所です。自室に用意しているのとは別に用意する場合、自室以外の場所を確保する必要があります

もし車を持っていれば車載がベストですが、無ければ倉庫や会社など、とにかく自室以外で確保する必要があります

場所に関して考えなくてはならない点は大きなデメリットかもしれませんね。難しいところです

車載用防災セット


今日は、車を持っている方向けの情報。車載用の防災セットのご紹介です

軽自動車等でも車中泊できるようなサポートアイテムが中心で、非常食や水などの用意はありません

代わりに、マットや枕、目隠し用のサンシェード、アイマスク、ハンガーなど、「車で寝れる」事を想定した内容となっています

ここに、自身にとって必要なものを追加するのが良いかなと思います

販売ショップ

タイトルとURLをコピーしました